Yahoo! JAPAN SDGs

豊かな未来のきっかけを届ける

豊かな未来のきっかけを届ける

GOTS認証でオーガニックコットンを見極めて、サステナブルな選択を。

elove by zozo

001

オーガニックコットンを選びたいと思ったときに、本当に環境や人に優しいか判断する方法を知っていますか?そこで目印にしたいのがGOTS認証。このマークは、オーガニック繊維であることに加えて、加工工程でも人や環境に及ぼす負担が低いと認証されたアイテムにのみ付与されています。GOTS地域代表の松本フィオナさんのお話から、まだまだ知らないことがたくさんあるGOTS認証やオーガニックコットンについてお伺いしました。

環境・社会面のリスクに配慮したGOTS認証

── GOTS(Global Organic Textile Standard)の役割を教えてください。

002
GOTS地域代表の松本フィオナさん

オーガニックコットンやウール、シルクなどが環境や人に配慮して加工されているかチェックされるための基準を定め、消費者が信頼できるような保証を提供するのが私たちの役割です。オーガニックコットンは有機農業の原則に従い、化学的に合成された殺虫剤、除草剤、肥料およびGMO(遺伝子組換え生物)を使用せずに栽培されたコットンのことを指します。

003
引用:Global Organic Textile Standard

製品の95%以上が認証済みのオーガニック繊維で作られていると「Organic」、70%以上だと「Made with Organic」というラベルが付与されます。認証を得るためには多くの基準をクリアする必要があるのですが、有害物質が入っていないかどうかを確認するために製造企業は商品に関わる全ての化学物質を認証機関にて事前に承認を得る必要があります。その情報に基づいて監査がおこなわれ、承認された商品のみ得られるのがGOTS認証です。

004
GOTS認証が付与された「正しいラベル」であるかどうかを見分けるには、GOTSのロゴだけではなく、認証番号などの情報が記載されていることをチェック。
引用:Global Organic Textile Standard

またGOTS認証では、排水処理のチェックや、製品の残留物のチェック、製品の加工・流通工程で有害物質を排出していないかどうかも確認しています。工場で働く人々の健康被害といったリスクが軽減され、さらに製品に関わる企業において、環境管理や人権が守られているかなども審査のポイント。最近は「リビングウェイジ」という「最低賃金ではなく、生活賃金を支払う(living-wage)」という動きも国際的に注目を集めていますね。GOTS認証の商品を選ぶことで、素材だけでなく、生産過程においても環境と社会への配慮ができます。

── GOTS認証を普及するためにおこなっている取り組みはありますか。

GOTSでは有機農業に移行する農法を支援する取り組みとして「オーガニック・イン・コンバージョン」という「オーガニック製品への転換期間中」を表すラベルの使用を認めています。農薬などを使用した従来の栽培・加工・流通方法をオーガニックに変換するのにかかる年月は3年ほど。転換期間中もラベルを獲得できることをモチベーションに、少しでも多くの企業がオーガニックへ転換するよう後押しできればと思います。

005
引用:Global Organic Textile Standard
006
007
008
009

自分の選択がエゴにならないように

── 松本さん自身が日常生活で買い物するときに気をつけているポイントを教えてください。

日常的に繰り返してよく使い、頻繁に洗濯するものは特に天然繊維のものであることを心がけています
私が日常生活で気をつけているのは、自分の選択がエゴで終わっていないかということ。もちろん自分にとって罪悪感を感じない製品を使うのがメンタル的にいいと思うのですが、はたしてそれは本当に環境への負担が少ないものなのか常に自問自答しています。色々な記事を比較するなどして、正しい情報とそうでないものを見極める力をつけていく必要がありますね。私自身も、自己満足で終わらない地球に優しい選択肢を選べるよう日々模索中です。

まとめ

松本さんのお話から、オーガニックコットンやGOTS認証についてこれまでよりも明確に分かるようになりました。正しい情報を見極めながら、GOTS認証の商品をチェックしたり日常のアイテムとして選んでみたいです。

元記事は こちら

Global Organic Textile Standard

Global Organic Textile Standard(GOTS)
グローバル オーガニック テキスタイル スタンダード

オーガニック繊維で作られた製品のためのテキスタイル製造・加工の国際基準。認証の範囲は紡績、編み、織り、染⾊、縫製、その他加工の全ての範囲をカバーしている。オーガニック原料(綿・ウール・シルクなど)を使用する事、環境的そして社会的責任への基準を持っている。

公式サイト: https://global-standard.org/
Facebook:Global Organic Textile Standard
Instagram:https://www.instagram.com/gots_japan/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCKtxPU2fzPuu0qeAwgqJWbw
参考リンク:GOTS Faces From Field to Fashion Trailer

\ さっそくアクションしよう /

ひとりでも多くの人に、地球環境や持続可能性について知ってもらうことが、豊かな未来をつくることにつながります。

  • facebookでシェアする
  • X(旧Twitter)でポストする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加
  • Feedlyに登録する
  • noteに書く

ABOUT US

Yahoo! JAPAN SDGsは、これからの地球環境や持続可能性について、ひとりでも多くの人に伝え、アクションにつなげていくことで、地球と日本の豊かな未来をつくる、そのきっかけを届けていきます。

TOP